当鍼灸サロンについて

当鍼灸サロンの名称である「LOTUS」は「蓮の花」を意味します。

蓮の花は古来より、世界の各地において聖なる花と考えられており、仏教においては極楽浄土に咲く花とされています。

また、蓮は「清らかな心」や「神聖」といった花言葉を持っています。これは、蓮という植物が泥水の中で育ちながらも、そのなかで美しい大輪の花を咲かせる様子から連想されたものだと思われます(「蓮は泥より出でて泥に染まらず」ということわざもあります)。

現代社会は物質的には豊かになったものの、過酷な競争や過度の管理・監視、インターネットの普及による情報過多など、様々な要因により多くの方が日々ストレスを抱えながら生活している「ストレス社会」であるといえます。

このような社会環境のなかで毎日がんばっている女性の心と身体の癒し処になりたい。ストレスと上手に付き合い、心も身体も美しさを保ってもらいたい。そのような想いを込めて「LOTUS」と名付けました。


サロン内のようす


代 表

代 表

森村 孝子(もりむら たかこ)


経 歴

明治国際医療大学(明治鍼灸大学)鍼灸学部 卒業

明治国際医療大学博士前期課程 修了

神戸東洋医療学院 専任講師

神戸東洋医療学院 付属治療院勤務

天津中医薬大学 鍼灸推拿学院 神戸校 准教授

平成30年に女性専門鍼灸サロンLOTUSを開院し現在に至る


資 格

国家資格はり師きゅう師

せんねん灸セルフケアサポーター


学会発表・雑誌投稿

「円皮鍼をセルフケアで用いた時の東洋医学的健康評価の変化」

(第60回全日本鍼灸学会学術大会,全日本鍼灸学会雑誌)

「統合型人間ドックの鍼治療と養生指導における体調の変化」

(全日本鍼灸学会 第31回近畿支部学術集会,講演要旨集)

「李杲の脾胃論と鍼灸法への応用」

(中医臨床 Vol.39-No.3,東洋学術出版社)